2016年03月21日
レプPRC152に実コネ装着!
いや~この週末は絶好のサバゲ日和でしたね!
私は貧乏暇なし休日出勤だったので、
あー、、サバゲ行った奴らの鉄砲全部ピスクラしねーかな~
なんて事を思いながらお仕事しておりました(笑顔
さて!今日は今進めているMARSOCのラジオデュアル化のお話しです。
前回まではこちら
購入したエマーソン製PRC152なんですが、リアル化の定番実コネをとりあえず付けてみました。

今回用意したのはU-283
6ピンのコネクターです。
これで合っているのかは全くわかりませんが、、、、
物はこんな感じ!


裏蓋を四本ビス抜いて取りまして

中はこんな感じになっております

このままではコネクターが入らないのでガッツリ削って行きます


こんなもんはパワープレイですww

調整しながら

すり合わせしまして、完成~!


しかし太いコネクターが入った為蓋に付いているビスが入る部分が干渉してしまったので


カットオフします

そんで受けをカットしてしまった部分のビスはボンドで止めまして

完成です!!

うむ、満足じゃ!!(この記事地味過ぎるww書いてて飽きるわw
実は付属のカバーも実サイズ??(実とか実とか紛らわしい

手持ちの実コネ(オス)が付いているPTTもバッチリ付きます♪

よしよし。
メチャクチャ地味&もう知ってるし、、、、な感じでしたが、実際に自分でやってみると楽しかったっすww
満足度もお手軽な割に結構高いです。
MARSOCなラジオデュアル化、まだまだ続きます~
私は貧乏暇なし休日出勤だったので、
あー、、サバゲ行った奴らの鉄砲全部ピスクラしねーかな~
なんて事を思いながらお仕事しておりました(笑顔
さて!今日は今進めているMARSOCのラジオデュアル化のお話しです。
前回まではこちら
2016/03/15
購入したエマーソン製PRC152なんですが、リアル化の定番実コネをとりあえず付けてみました。

今回用意したのはU-283
6ピンのコネクターです。
これで合っているのかは全くわかりませんが、、、、
物はこんな感じ!


裏蓋を四本ビス抜いて取りまして

中はこんな感じになっております

このままではコネクターが入らないのでガッツリ削って行きます


こんなもんはパワープレイですww

調整しながら

すり合わせしまして、完成~!


しかし太いコネクターが入った為蓋に付いているビスが入る部分が干渉してしまったので


カットオフします

そんで受けをカットしてしまった部分のビスはボンドで止めまして

完成です!!

うむ、満足じゃ!!(この記事地味過ぎるww書いてて飽きるわw
実は付属のカバーも実サイズ??(実とか実とか紛らわしい

手持ちの実コネ(オス)が付いているPTTもバッチリ付きます♪

よしよし。
メチャクチャ地味&もう知ってるし、、、、な感じでしたが、実際に自分でやってみると楽しかったっすww
満足度もお手軽な割に結構高いです。
MARSOCなラジオデュアル化、まだまだ続きます~
アームズマガジン別冊ミリタリースタイルブック!
続!AVS物語。チェストリグ編!
第3回 灼熱のタクティカルキャンプ
コヨーテ+マルチカム=MARSOC???
東北ラプソディ ~夜の錦糸町~
FMA製 PVS-31用なLケーブル!!
続!AVS物語。チェストリグ編!
第3回 灼熱のタクティカルキャンプ
コヨーテ+マルチカム=MARSOC???
東北ラプソディ ~夜の錦糸町~
FMA製 PVS-31用なLケーブル!!