楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年12月29日
Peace! Peace!!
前回のブログで「PeaceMaker」さんのゲームレポをすると言って大分たってしまいました、、、、
とりあえずマジで今年を締めくくるには最高のゲームデイでした!

一緒に参加された方々のブログもとても楽しそうです!
Taroyさんも、、、
全快さんも、、、
久しぶりに会えて一緒にゲームできたFeatherさんも、、、
ブログで一方的に知っててやっとお話できたZOEさんも、、、
マジでガチマイなかったです!
(まとめサイトかよw)
いや〜でも今、写真とかで振り返ってもホントいい感じで今年終われました!
こんな格好つけてたって、、、

なに、、、、、

ぱーーーーーーー!!!!

ふんっ!!

なんなんです。(なんだろうコレ、、、、)
とにかく今年もバシッと終われて、来年にもガシッと繋がるようなすばらしい一日でした!
PEACE MAKERさんはじめ、この日のすべての関わった方々に感謝です!
おまけにサンタさんにも素敵なプレゼントを手渡されてしまって、、、、♪
おかげさまでゲーム後日からの地獄の年末行事ラッシュもなんとか乗り越える事が出来ました!!
ふ〜〜〜〜やっとミリブロ書けた〜〜〜!
とりあえず年内にまたなんか書きたいです。
そんな感じで今日はこれでおしまいです!
皆様、年末年始くれぐれも内蔵を労って下さいね。w
ボクのオススメはヘパリーゼの錠剤です!(マジで調子いいです!)
でわ!
2014/12/20
とりあえずマジで今年を締めくくるには最高のゲームデイでした!

一緒に参加された方々のブログもとても楽しそうです!
Taroyさんも、、、
全快さんも、、、
久しぶりに会えて一緒にゲームできたFeatherさんも、、、
ブログで一方的に知っててやっとお話できたZOEさんも、、、
マジでガチマイなかったです!
(まとめサイトかよw)
いや〜でも今、写真とかで振り返ってもホントいい感じで今年終われました!
こんな格好つけてたって、、、

なに、、、、、

ぱーーーーーーー!!!!

ふんっ!!

なんなんです。(なんだろうコレ、、、、)
とにかく今年もバシッと終われて、来年にもガシッと繋がるようなすばらしい一日でした!
PEACE MAKERさんはじめ、この日のすべての関わった方々に感謝です!
おまけにサンタさんにも素敵なプレゼントを手渡されてしまって、、、、♪
おかげさまでゲーム後日からの地獄の年末行事ラッシュもなんとか乗り越える事が出来ました!!
ふ〜〜〜〜やっとミリブロ書けた〜〜〜!
とりあえず年内にまたなんか書きたいです。
そんな感じで今日はこれでおしまいです!
皆様、年末年始くれぐれも内蔵を労って下さいね。w
ボクのオススメはヘパリーゼの錠剤です!(マジで調子いいです!)
でわ!
2014年12月20日
ドレミファアラミド!!!
今週火曜日、中野にてボクが日頃からお世話になりまくっているTaroybmxさん、Wさんと今年の散財反省会を行ってきました。(忘年会的な)
で、ですね。
今日は今年の散財を反省する会なんですよ、、、、、、
買い物をした事を反省する会なんですよ、、、、、、、
そんな会の途中でTaroyさんからそっと譲り受ける、、、、、
てなわけで、散財を反省するどころかこんな物手に入れてしまいました!!!!(我慢無理、、、、、ヘッドセットとアダプターはボクが付けました)

FMA製のマリタイムですよ、、、、ドレミファアラミド製で中身もスゴいの入ってるみたいです。
ヘルメットはですね、とにかく金が掛かる!と解りきっていたのでボクは一切、手を出さなかったんです。
もう調べもしなかったです。
しかし、ボクの手が届く感じで譲っていただけたので遂にGETです!
パンドラの箱を開けてしまいました、、、、
ヘルメットが無かった時は
「サバゲでヘルメットとか重いしデカイし別に要らなくね??ww」
と、だいぶ強がっていましたがもはや
ヘルメットがあると装備がグッとしまるよね!
とか一人で語っちまう始末です、、、、
いざ被ってしまうともう、、、、、、、、
なんなんでしょうかコノ高ぶる感じ!
速攻でヘッドセットを取り付けてとりあえずそれっぽくしてみました。
ヘッドセットの配線はどうすれば??

この後ろの調整するダイヤルがすごく使いやすい。

そんな感じでテンションが上がってしまったので、とりあえず装備一式着まして、自分撮りしてみましたww(病気)
だいぶ痛い事になっていますがw装着するとこんな感じです。
これから購入を検討されてる方のイメージになれば幸いです。

で、

我慢出来ずにニヤけてしまった、、、www

このくらいはテンション直ぐに上がります(32歳のいい大人)

そんなわけで、いったい散財反省会ってなんだったんだろう??みたいな感じになってしまいましたが、こんな感じで来年も行ってみたいと思います。(どんな感じだよ!?w)
ホントに、この趣味は恐ろしや!!!
そして今週日曜日はやっとゲームに行ける予定です。
バトルシティにお邪魔させていただきますので、宜しくお願い致します!!
ゲームのレポートも後日書きたいと思います♪
では、今年も残りわずか。
体調管理に気をつけて張り切って行きましょう!!
で、ですね。
今日は今年の散財を反省する会なんですよ、、、、、、
買い物をした事を反省する会なんですよ、、、、、、、
そんな会の途中でTaroyさんからそっと譲り受ける、、、、、
てなわけで、散財を反省するどころかこんな物手に入れてしまいました!!!!(我慢無理、、、、、ヘッドセットとアダプターはボクが付けました)

FMA製のマリタイムですよ、、、、ドレミファアラミド製で中身もスゴいの入ってるみたいです。
ヘルメットはですね、とにかく金が掛かる!と解りきっていたのでボクは一切、手を出さなかったんです。
もう調べもしなかったです。
しかし、ボクの手が届く感じで譲っていただけたので遂にGETです!
パンドラの箱を開けてしまいました、、、、
ヘルメットが無かった時は
「サバゲでヘルメットとか重いしデカイし別に要らなくね??ww」
と、だいぶ強がっていましたがもはや
ヘルメットがあると装備がグッとしまるよね!
とか一人で語っちまう始末です、、、、
いざ被ってしまうともう、、、、、、、、
なんなんでしょうかコノ高ぶる感じ!
速攻でヘッドセットを取り付けてとりあえずそれっぽくしてみました。
ヘッドセットの配線はどうすれば??

この後ろの調整するダイヤルがすごく使いやすい。

そんな感じでテンションが上がってしまったので、とりあえず装備一式着まして、自分撮りしてみましたww(病気)
だいぶ痛い事になっていますがw装着するとこんな感じです。
これから購入を検討されてる方のイメージになれば幸いです。

で、

我慢出来ずにニヤけてしまった、、、www

このくらいはテンション直ぐに上がります(32歳のいい大人)

そんなわけで、いったい散財反省会ってなんだったんだろう??みたいな感じになってしまいましたが、こんな感じで来年も行ってみたいと思います。(どんな感じだよ!?w)
ホントに、この趣味は恐ろしや!!!
そして今週日曜日はやっとゲームに行ける予定です。
バトルシティにお邪魔させていただきますので、宜しくお願い致します!!
ゲームのレポートも後日書きたいと思います♪
では、今年も残りわずか。
体調管理に気をつけて張り切って行きましょう!!
2014年12月03日
JPC サイドプレートポーチ
気温が下がるにつれて、ゴテゴテのプレキャリが着たくなる、、、、、
でもJPCしか持ってないし、、、
こんなイケてるのなんて作る予算ないし orz(コレこのまま欲しい。)
じゃあアレをアレっぽくしてみるか、、、(JPCをMBAVっぽく、、)
ってわけで、軽くてシンプルでナイスなJPCなんですがオプションのサイドプレートポーチという物を装着しまして、少しガッシリした感じにしてみました!
カマーバンドの背中寄りに付いてる四角いヤツです。

ポーチを付けると自立もします。(コレが結構うれしい♪)

ポーチの中に入れるダミープレートとかは売っているのですが、ボクは家にあったスポンジで代用www
2つ入れるとピッタリで調子良いです!




そんな感じで、手に入れる前こんなポーチに何千円も払うのはマジで悩みましたが、実際付けてみるとなかなかアリでした!
てか、付けた方がカッコいいです!
とりあえず、新しいプレキャリを買うのはちょっと今は無理なのでもう少しJPCのセットアップで遊んでみようかなと思います。
背中とかやりっぱなしだし、、、、
このアンテナをどうにかしたい、、、、

無線の配線とか、、、何コレ?w

あぁ、サバゲに行きたい、、、、
でもJPCしか持ってないし、、、
こんなイケてるのなんて作る予算ないし orz(コレこのまま欲しい。)
じゃあアレをアレっぽくしてみるか、、、(JPCをMBAVっぽく、、)
ってわけで、軽くてシンプルでナイスなJPCなんですがオプションのサイドプレートポーチという物を装着しまして、少しガッシリした感じにしてみました!
カマーバンドの背中寄りに付いてる四角いヤツです。

ポーチを付けると自立もします。(コレが結構うれしい♪)

ポーチの中に入れるダミープレートとかは売っているのですが、ボクは家にあったスポンジで代用www
2つ入れるとピッタリで調子良いです!




そんな感じで、手に入れる前こんなポーチに何千円も払うのはマジで悩みましたが、実際付けてみるとなかなかアリでした!
てか、付けた方がカッコいいです!
とりあえず、新しいプレキャリを買うのはちょっと今は無理なのでもう少しJPCのセットアップで遊んでみようかなと思います。
背中とかやりっぱなしだし、、、、
このアンテナをどうにかしたい、、、、

無線の配線とか、、、何コレ?w

あぁ、サバゲに行きたい、、、、