2016年08月09日
PEACE MAKER GAME!! ~装備編~
も、も、もう少しでお盆休み、、、、、
そんなわけで、今回は先日お邪魔したPEACE MAKER GAMEで身につけた装備を紹介!!
(すんません、全然仕上がってないんですが、、、)
こんな感じ!!

115tailor製 BALCS
56式チェストリグ
NEWERA CAP
放出品 ノーメックスグローブ
放出品 DCUパンツ
OAKLEY M-FRAME 2.0
ALTA ニーパッド
ROTHCO Desert Boots
Safari Land ホルスター
東京マルイ M4A1
東京マルイ MEU
適当なシュマグ
DOPE BOYSなシャツ♥
です!
うん。
知ってる!知ってます!
これじゃないあれじゃないなところは、、、、、
とりあえず今回は雰囲気を楽しめればオッケーだったので、これで良いんです、、、、
どうしても今夏中に袖をまっくて初期アフしたかったんです!
気を取り直して、、、、
こんな感じでした


自分的にはこんな感じをイメージしていたのですが、、、、
これじゃない感半端なさすぎるwww

このワイルド全開な感じに近づくのは修羅の道っぽいですが、これから先ゆっくりやっていけたらなとおもいました。
そんな感じの当日装備でした。(なんか泣けてきた)
うぅ、、、、、
頑張ろう!オレ!
こっからは適当に写真でも。
当日は二丁の鉄砲を持っていきました

右が撮影用マルイのM4で左がゲーム用トレポンM4(トレポンは借り物です)
今回初めてトレポンを一日使ってみたのですが、良いっすね。
ここまで良いとは正直思ってませんでした
精度も飛距離もマルイとはほとんど変わりはないので、どこがどういいのかはなかなか表現しずらいのですが、あえて言うなら
弾道が固い
感じ?w
(よくわかんないw)
レンジでの的当てとかメッチャ気持ちかったです。

でも肝心の撃ち手が雑魚過ぎたので、ゲームでトレポン性能の恩恵はあまり受けれませんでしたw
サバゲ上手くなりたいです。。。。
そんな雑魚を容赦なく狩る〇さん。(サバゲ上手い)
初期アフ合わせありがとねw

munage先輩は暑すぎてコレw

DCUで。
いいな~、最近やっとDCUとかカーキのカッコよさがわかってきました!

装備品も凄すぎるんですが、、、
この着こなし!!!!
完全に着こなしておられました、、、、
MISUさん、色々初期アフなアドバイスありがとうございましたw


古めな人も現行な人も、それぞれ着こなしておられるのが、PEACE MAKER GAME!!
いや~久々に参加させてもらいましたけど、相変わらずすごかったです。
で、なにがスゴイかって撮影だけじゃなくてゲームもこの日は12ゲーム以上やったんじゃないでしょうか?
装備もやってゲームもやるのがピース流っての忘れてました、、、、





そんな感じだった久々参加のピースメーカーゲーム。
参加された皆様、ありがとうございました!スゲー楽しかったです!!
これにて夏のミリタリー活動
残りは家族サービス頑張ります、、、、
Nas - Cherry Wine (Explicit) ft. Amy Winehouse
今パッと思い出して聞いてた曲。
夜のドライブなんかにも良さそうだ。
そんなわけで、今回は先日お邪魔したPEACE MAKER GAMEで身につけた装備を紹介!!
(すんません、全然仕上がってないんですが、、、)
こんな感じ!!

115tailor製 BALCS
56式チェストリグ
NEWERA CAP
放出品 ノーメックスグローブ
放出品 DCUパンツ
OAKLEY M-FRAME 2.0
ALTA ニーパッド
ROTHCO Desert Boots
Safari Land ホルスター
東京マルイ M4A1
東京マルイ MEU
適当なシュマグ
DOPE BOYSなシャツ♥
です!
うん。
知ってる!知ってます!
これじゃないあれじゃないなところは、、、、、
とりあえず今回は雰囲気を楽しめればオッケーだったので、これで良いんです、、、、
どうしても今夏中に袖をまっくて初期アフしたかったんです!
気を取り直して、、、、
こんな感じでした


自分的にはこんな感じをイメージしていたのですが、、、、
これじゃない感半端なさすぎるwww

このワイルド全開な感じに近づくのは修羅の道っぽいですが、これから先ゆっくりやっていけたらなとおもいました。
そんな感じの当日装備でした。(なんか泣けてきた)
うぅ、、、、、
頑張ろう!オレ!
こっからは適当に写真でも。
当日は二丁の鉄砲を持っていきました

右が撮影用マルイのM4で左がゲーム用トレポンM4(トレポンは借り物です)
今回初めてトレポンを一日使ってみたのですが、良いっすね。
ここまで良いとは正直思ってませんでした
精度も飛距離もマルイとはほとんど変わりはないので、どこがどういいのかはなかなか表現しずらいのですが、あえて言うなら
弾道が固い
感じ?w
(よくわかんないw)
レンジでの的当てとかメッチャ気持ちかったです。

でも肝心の撃ち手が雑魚過ぎたので、ゲームでトレポン性能の恩恵はあまり受けれませんでしたw
サバゲ上手くなりたいです。。。。
そんな雑魚を容赦なく狩る〇さん。(サバゲ上手い)
初期アフ合わせありがとねw

munage先輩は暑すぎてコレw

DCUで。
いいな~、最近やっとDCUとかカーキのカッコよさがわかってきました!

装備品も凄すぎるんですが、、、
この着こなし!!!!
完全に着こなしておられました、、、、
MISUさん、色々初期アフなアドバイスありがとうございましたw


古めな人も現行な人も、それぞれ着こなしておられるのが、PEACE MAKER GAME!!
いや~久々に参加させてもらいましたけど、相変わらずすごかったです。
で、なにがスゴイかって撮影だけじゃなくてゲームもこの日は12ゲーム以上やったんじゃないでしょうか?
装備もやってゲームもやるのがピース流っての忘れてました、、、、





そんな感じだった久々参加のピースメーカーゲーム。
参加された皆様、ありがとうございました!スゲー楽しかったです!!
これにて夏のミリタリー活動
完
残りは家族サービス頑張ります、、、、
Nas - Cherry Wine (Explicit) ft. Amy Winehouse
今パッと思い出して聞いてた曲。
夜のドライブなんかにも良さそうだ。
2016年08月09日
PEACE MAKER GAME!! @RAID
暑い!
暑いの好きだけど暑い!!
でもね、そこにゲームがあれば行くんです!!!
(来ても良いよって言われれば、、)
と、いうわけで久しぶりにお邪魔してきました。
真夏のPEACE MAKER GAME!!!
久しぶりにPEACE MAKER GAMEに参加させてもらったのですが、、、、、、
しかも全然仕上がってない初期アフで、、、、
でもね、袖まくりするなら今しかねーだろ!!って事で初期アフ!!
(色々揃ってないのですが、我慢できませんでした、、、、)


Thanks photo by Kotta君

チヒロックさん色々ありがとうございました!

暑かったけど、バリバリ装備着てサバゲ!
うむ。それでこそ。
ちょっと続きます。
暑いの好きだけど暑い!!
でもね、そこにゲームがあれば行くんです!!!
(来ても良いよって言われれば、、)
と、いうわけで久しぶりにお邪魔してきました。
真夏のPEACE MAKER GAME!!!
久しぶりにPEACE MAKER GAMEに参加させてもらったのですが、、、、、、
しかも全然仕上がってない初期アフで、、、、
でもね、袖まくりするなら今しかねーだろ!!って事で初期アフ!!
(色々揃ってないのですが、我慢できませんでした、、、、)


Thanks photo by Kotta君


チヒロックさん色々ありがとうございました!

暑かったけど、バリバリ装備着てサバゲ!
うむ。それでこそ。
ちょっと続きます。
2016年08月01日
初期アフゥ!! ~56式チェスト編~
暑いっすね~
スイマセン、、、そんな中、今回も私のしょうもない内容薄めの初期アフネタです。
今回の初期アフシリーズの記事はこちら!(シリーズとかww)
今回は、56式チェストリグのお話。
56式弾帯とも言ったりするんですかね?
ちょっとそういうのはよくわからないのですが、ググったらスゲー色々出てきたので、細かい説明なんかはそちらで、、(丸投げ

古い装備から新しめの装備まで、結構幅広く使えるもので値段も手ごろな56式。
見たり聞いたりしたことはあったのですが、購入したのは初めてです。
そもそもなぜ56式を購入しようかと思ったのかというと、単純に56式チェストさえあれば、BALCSさん着るときにラジオポーチとマガジンポーチとか要らなくなるので安上りだと思ったからです。

いくらヨレヨレの放出品だろうが、マグポとラジポ買うよりは安いかなと、、、(予算が無いのです、、w)
なんといってもBALCSさんと合わせてもカッコいいですしね!



そして今回購入したのですが、あまりの安さにどんなのくるかちょっと心配でしたがスゲー状態がいいのが来ました。
メッチャ緑緑!
結構私が参考にさせてもらっているブロガーさん達は、もっと白っぽい感じだったので驚きました。

私の苦手なカビも無し!(カビが得意な人なんていないか、、、w)

刻印?もバキバキ!!
もしかしたら74年製造なんですかね??
よくわからん、、、、

そしてややこしそうな、調整部分もスゲー綺麗。

あいや~、、、調整したくなくなるわコレ。な調整部

とりあえず、スパルタン製のPRC-148が入るのか確認。
ちゃんと入るよね、、、?

これがまた、ドンピシャサイズ!!
そりゃみんなここに入れるわ!

ちょっと楽しくなってきたので、マガジンも入れてみます!

M4のマガジンをそのまま入れると、すっぽり入ってしまって取り出せなくなってしまうのであんこを詰めたりして少しかさ上げしてあげなきゃダメですね。(私は段ボールのきれっぱしを突っ込んでおきました)
はい、まーこんな感じなんですが、この56式チェストリグをBALCSさんに重ねると、また面白い!
現用でも、スリックの上にチェストリグみたいな着方がありますが、私それもやったことが無かったので、まず装備を重ねて付けていくことが面白い!!
そんなわけで、とても一回の記事ではまとまらない56式チェスト編、、、
次回に続きます!
スイマセン、、、そんな中、今回も私のしょうもない内容薄めの初期アフネタです。
今回の初期アフシリーズの記事はこちら!(シリーズとかww)
2016/07/29
2016/07/29
2016/07/31
今回は、56式チェストリグのお話。
56式弾帯とも言ったりするんですかね?
ちょっとそういうのはよくわからないのですが、ググったらスゲー色々出てきたので、細かい説明なんかはそちらで、、(丸投げ

古い装備から新しめの装備まで、結構幅広く使えるもので値段も手ごろな56式。
見たり聞いたりしたことはあったのですが、購入したのは初めてです。
そもそもなぜ56式を購入しようかと思ったのかというと、単純に56式チェストさえあれば、BALCSさん着るときにラジオポーチとマガジンポーチとか要らなくなるので安上りだと思ったからです。

いくらヨレヨレの放出品だろうが、マグポとラジポ買うよりは安いかなと、、、(予算が無いのです、、w)
なんといってもBALCSさんと合わせてもカッコいいですしね!



そして今回購入したのですが、あまりの安さにどんなのくるかちょっと心配でしたがスゲー状態がいいのが来ました。
メッチャ緑緑!
結構私が参考にさせてもらっているブロガーさん達は、もっと白っぽい感じだったので驚きました。

私の苦手なカビも無し!(カビが得意な人なんていないか、、、w)

刻印?もバキバキ!!
もしかしたら74年製造なんですかね??
よくわからん、、、、

そしてややこしそうな、調整部分もスゲー綺麗。

あいや~、、、調整したくなくなるわコレ。な調整部

とりあえず、スパルタン製のPRC-148が入るのか確認。
ちゃんと入るよね、、、?

これがまた、ドンピシャサイズ!!
そりゃみんなここに入れるわ!

ちょっと楽しくなってきたので、マガジンも入れてみます!

M4のマガジンをそのまま入れると、すっぽり入ってしまって取り出せなくなってしまうのであんこを詰めたりして少しかさ上げしてあげなきゃダメですね。(私は段ボールのきれっぱしを突っ込んでおきました)
はい、まーこんな感じなんですが、この56式チェストリグをBALCSさんに重ねると、また面白い!
現用でも、スリックの上にチェストリグみたいな着方がありますが、私それもやったことが無かったので、まず装備を重ねて付けていくことが面白い!!
そんなわけで、とても一回の記事ではまとまらない56式チェスト編、、、
次回に続きます!
2016年07月31日
初期アフゥ!! ~シュマグ編~
最近ドはまり中の初期アフ装備なのですが、なんかもうちょっと、雰囲気でないかな~と画像を漁っていたところ、ふと身近なアイテムの存在に気が付いてしまいました、、、、、それは
シュマグさんです!!(写真めっちゃ地味ww)

たかがシュマグなんですが、なんか初期アフってシュマグを巻き巻きすると雰囲気が出る気がするんですよね。


うむ。いい感じ。
そんなわけで、シュマグでも巻くか!っと思ったんですが、、、、、、、
私、、、、シュマグを一枚も持っていませんでした、、、、、、
なので、急遽適当に見繕ってゲット!
これが私にとって一枚目のシュマグです!!(だからどうした?ww)

普段首に巻き巻きする布は持っていたんですけどね。
これ

近所のエスニック系の雑貨屋さんで買った布!!
神のご加護をのストール!!
なんか柄がご利益ありそうでいつも愛用しているんですよねw
ほら、神様うじゃうじゃ居るしw

なかなかキャワワ♥な柄で良いんですよ。

なので今までシュマグが必要無かったのです。
まぁ、そんなこと言ってもシュマグは値段もお手頃だし、使い勝手も間違いないので単純にいい買い物でした!
コレを期に、色々使い分けて装備のコーディネイトの幅を広げていきたいと思います!!
ナマステ~~。

シュマグさんです!!(写真めっちゃ地味ww)

たかがシュマグなんですが、なんか初期アフってシュマグを巻き巻きすると雰囲気が出る気がするんですよね。


うむ。いい感じ。
そんなわけで、シュマグでも巻くか!っと思ったんですが、、、、、、、
私、、、、シュマグを一枚も持っていませんでした、、、、、、
なので、急遽適当に見繕ってゲット!
これが私にとって一枚目のシュマグです!!(だからどうした?ww)

普段首に巻き巻きする布は持っていたんですけどね。
これ

近所のエスニック系の雑貨屋さんで買った布!!
神のご加護をのストール!!
なんか柄がご利益ありそうでいつも愛用しているんですよねw
ほら、神様うじゃうじゃ居るしw

なかなかキャワワ♥な柄で良いんですよ。

なので今までシュマグが必要無かったのです。
まぁ、そんなこと言ってもシュマグは値段もお手頃だし、使い勝手も間違いないので単純にいい買い物でした!
コレを期に、色々使い分けて装備のコーディネイトの幅を広げていきたいと思います!!
ナマステ~~。

2016年07月29日
初期アフゥ!! ~ブーツ編~
今回は今ハマっている初期アフ用にゲットしたブーツのお話。

やはり、せっかく初期アフをやるんなら、普段やらないブーツインなスタイルをやってみたい!!
と思いまして、なにげに持っていなかったデザートブーツなるものをゲットしてみました!!
もう最近の特殊部隊装備なんかだと、なかなかブーツインしている印象がないし、私ももっぱらアウトドアシューズでブーツインなんてしないので今さらブーツインがしてみたくてゲットしてしまいました!
カッコいいですよね!!

しかし、装備に疎い私でも初期アフっつったらビブラムソールじゃなくてパナマソールだよね!と聞いていたので、パナマソールのデザートブーツを私なりに探してみました!
そんで、私がゲットしたのがこちらww

ROTHCO SPEED LACE DESERT BOOT

なんか、、、、、
放出品とかも漁ってみたんですが、靴の中古はどうしても嫌だったので、、、、、
結構昔のこの手のブーツって個体差でサイズバラバラで買いなおすって話も小耳にはさんだり、、、、
そこまでこだわりなかったり、、、
ね。
な、なんか買いやすいパナマソールがたまたま楽天市場に転がっていたので楽天ポイント突っ込んでゲットしてみた次第です。
大丈夫かな~コレで?

色々謎な感じはありますが、お値段の割に物自体の出来は良いんですよ!
全然オッケーです!履き心地も全く問題無し!サイズも普段履いてるスニーカーとおんなじ感じ!(←結構重要)
うん。むしろこの値段でこれ作ってくれるロスコ最高です!
ロスコ大好き!



そんなわけで、また一つ私の中の初期アフ度が上がりました。
こんなところでロスコさんに出会うとは、、、、
楽しいです、初期アフ!

やはり、せっかく初期アフをやるんなら、普段やらないブーツインなスタイルをやってみたい!!
と思いまして、なにげに持っていなかったデザートブーツなるものをゲットしてみました!!
もう最近の特殊部隊装備なんかだと、なかなかブーツインしている印象がないし、私ももっぱらアウトドアシューズでブーツインなんてしないので今さらブーツインがしてみたくてゲットしてしまいました!
カッコいいですよね!!

しかし、装備に疎い私でも初期アフっつったらビブラムソールじゃなくてパナマソールだよね!と聞いていたので、パナマソールのデザートブーツを私なりに探してみました!
そんで、私がゲットしたのがこちらww

ROTHCO SPEED LACE DESERT BOOT

なんか、、、、、
放出品とかも漁ってみたんですが、靴の中古はどうしても嫌だったので、、、、、
結構昔のこの手のブーツって個体差でサイズバラバラで買いなおすって話も小耳にはさんだり、、、、
そこまでこだわりなかったり、、、
ね。
な、なんか買いやすいパナマソールがたまたま楽天市場に転がっていたので楽天ポイント突っ込んでゲットしてみた次第です。
大丈夫かな~コレで?

色々謎な感じはありますが、お値段の割に物自体の出来は良いんですよ!
全然オッケーです!履き心地も全く問題無し!サイズも普段履いてるスニーカーとおんなじ感じ!(←結構重要)
うん。むしろこの値段でこれ作ってくれるロスコ最高です!
ロスコ大好き!



そんなわけで、また一つ私の中の初期アフ度が上がりました。
こんなところでロスコさんに出会うとは、、、、
楽しいです、初期アフ!

2016年07月29日
初期アフゥ!! ~BALCS編~
私、MARSOC装備が大好きなのですが、さすがに年がら年中やってますとね、、、、
たまには違うのもやってみたいな~なんて思います。
しかし、装備だってタダではないですしね。やってみたいな~位の気持ちじゃなかなか手が出しずらいものです。
一向に仕様例が出ないwマルチのAVSがあるので、現行ODAでもやるかな~!
とかもちょっと考えましたがなんかしっくりこない、、、
というか、そんな生半可な気持ちじゃ色々揃わないっす。
どうしたもんかね~。なんて装備棚を眺めていると
おろ?

そういえば、、、、アレ。

バ、バ、バ、、、、、
BALCSさんがいるじゃねーか!!!

そうなのです!
実は手に入れたものの、まだ一度もしっかり着用していないx115x Taylor製 BALCSさんが私の装備棚には鎮座されていたのです!
なんか最近MARSOCのこのフォトを追っかけいたおかげですっかり忘れてました、、、

た、た、た、大変失礼いたしました!!BALCS様!!!
スイマセンでした!!
うむ。(BALCS様のお声)

カッコいいでございます。BALCS様、、、、
そしてx115x Taylorさんの細かい作りこみ!
素晴らしい!
実物よりしっかりしてんじゃねーか!?




なぜ今まで着ていなかったのだろう、、、、
凄すぎです!!
x115x Taylorさんの製品を手に取ったのは初めてなのですが、もうスゴイしか言えないっす、、、、
中にはトイソルのソフトアーマーをイン!


いいっすよ、、、BALCS様、、、、、
オレ、、、、初期アフやりますわ、、、、
みたいな感じで、めずらしくMARSOC以外でスイッチ入ったのでここら辺の、有名なミリフォトなんかを参考にして自分が出来る範囲でちょっと初期アフ装備をそろえてみようかな!なんて思います。


うん。そういえば冬に初期アフやったのもすごい楽しかったの思い出しましたw
と、いうわけで初期アフシリーズ続きます!!
たまには違うのもやってみたいな~なんて思います。
しかし、装備だってタダではないですしね。やってみたいな~位の気持ちじゃなかなか手が出しずらいものです。
一向に仕様例が出ないwマルチのAVSがあるので、現行ODAでもやるかな~!
とかもちょっと考えましたがなんかしっくりこない、、、
というか、そんな生半可な気持ちじゃ色々揃わないっす。
どうしたもんかね~。なんて装備棚を眺めていると
おろ?

そういえば、、、、アレ。

バ、バ、バ、、、、、
BALCSさんがいるじゃねーか!!!

そうなのです!
実は手に入れたものの、まだ一度もしっかり着用していないx115x Taylor製 BALCSさんが私の装備棚には鎮座されていたのです!
なんか最近MARSOCのこのフォトを追っかけいたおかげですっかり忘れてました、、、

た、た、た、大変失礼いたしました!!BALCS様!!!
スイマセンでした!!
うむ。(BALCS様のお声)

カッコいいでございます。BALCS様、、、、
そしてx115x Taylorさんの細かい作りこみ!
素晴らしい!
実物よりしっかりしてんじゃねーか!?




なぜ今まで着ていなかったのだろう、、、、
凄すぎです!!
x115x Taylorさんの製品を手に取ったのは初めてなのですが、もうスゴイしか言えないっす、、、、
中にはトイソルのソフトアーマーをイン!


いいっすよ、、、BALCS様、、、、、
オレ、、、、初期アフやりますわ、、、、
みたいな感じで、めずらしくMARSOC以外でスイッチ入ったのでここら辺の、有名なミリフォトなんかを参考にして自分が出来る範囲でちょっと初期アフ装備をそろえてみようかな!なんて思います。


うん。そういえば冬に初期アフやったのもすごい楽しかったの思い出しましたw
と、いうわけで初期アフシリーズ続きます!!
2016年07月01日
初期アフM4を模様替え!!
最近なんだか急に、普通のM4がなんか良いな~
と思いまして、手持ちの物を好きなように盛り付けて形にしてみました!!
あ、私的普通のM4って14.5インチバレルのSOPMODの事です。
(じゃあSOPMODって言えよw)

初期アフ用に購入したM4A1に、普段使っているMK18仕様のM4から光学なんかを移し替えただけなんですけどね、、、、
初期アフM4の記事
あー。綺麗だ、、、、

ハンドガードはRASに変えてあります。
なんか小汚くもなりましたww

MK18からEXPSとエレメントLA-5とリアのアイアンサイトを乗せ換えまして、手持ちのタンゴダウンタイプのグリップを付けて終わりです、、、
うん、それだけ!(エヘッ♪)

ほんとだから何?って感じなんですがw
なんかいいんですよね~~♪
この感じ。
あえてのソップモッド的な??ww

地味に最近のミリフォトで何故かよく見るエンハンスドストックとかもなんか新鮮です!
そんなわけで。
今週末は久しぶりにゲームに行けそうなので、このM4を使ってゲームしてきたいと思います!
今から楽しみっす!
そういえば、普通のソップモッドってライトって何処に何つけるのが一般的なんでしたっけ??
レールハンドガード付いてるとサイドのレールにはマウント出来ないし、、、、
シュアファイアのライトかな??
全然わからない、、、、
ユーマンはユーチューブの貼り付け方を覚えた。
なので、今日の気分なPVでも。
The Notorious B.I.G. - "Nasty Girl"
と思いまして、手持ちの物を好きなように盛り付けて形にしてみました!!
あ、私的普通のM4って14.5インチバレルのSOPMODの事です。
(じゃあSOPMODって言えよw)

初期アフ用に購入したM4A1に、普段使っているMK18仕様のM4から光学なんかを移し替えただけなんですけどね、、、、
初期アフM4の記事
2015/12/29
あー。綺麗だ、、、、

ハンドガードはRASに変えてあります。
なんか小汚くもなりましたww

MK18からEXPSとエレメントLA-5とリアのアイアンサイトを乗せ換えまして、手持ちのタンゴダウンタイプのグリップを付けて終わりです、、、
うん、それだけ!(エヘッ♪)

ほんとだから何?って感じなんですがw
なんかいいんですよね~~♪
この感じ。
あえてのソップモッド的な??ww

地味に最近のミリフォトで何故かよく見るエンハンスドストックとかもなんか新鮮です!
そんなわけで。
今週末は久しぶりにゲームに行けそうなので、このM4を使ってゲームしてきたいと思います!
今から楽しみっす!
そういえば、普通のソップモッドってライトって何処に何つけるのが一般的なんでしたっけ??
レールハンドガード付いてるとサイドのレールにはマウント出来ないし、、、、
シュアファイアのライトかな??
全然わからない、、、、
ユーマンはユーチューブの貼り付け方を覚えた。
なので、今日の気分なPVでも。
The Notorious B.I.G. - "Nasty Girl"
2016年01月14日
初期アフる! OAKLEY A-FRAME編
2016年、初投稿です!
今更ですが、本年もよろしくお願いいたします。
去年は本当に色々な方々と出会い、お世話になり、とても充実したミリライフを送ることが出来ました。
今年も楽しく、仲良く、爽やかに!ミリライフをおくれたらな~と思います。

では、通常運転に戻りますw
相変わらず最近は、MMR-Zメンバーで絶賛流行中の初期アフ装備をチマチマ集めているのですが、バラクラバを被ってゴーグルをかける通称「初期アフマン」スタイルをやってみたくバラクラバとゴーグルをゲットしました。

出典 東京装備BAKA
バラクラバはMMR-Zのハシモーさんがまとめ買いしたものを譲っていただいたのですが、ゴーグルはそのお値段に負けて激安ジャンク品をオクにて購入、、、、、(1000円ちょっと)
よく中古品はお値段相応といいますが、本当にお値段に見合った激ヤレ具合、、、ww
激安ジャンクのA-FRAMEはこんな感じ!
アレ、、、、?

後ろのスポンジとかも取れちゃってるし、購入して気が付いたのですがレンズ無しフレームのみの出品だった、、、
しかし、あまりにも不憫に思った出品者様が純正でない中古のレンズをつけて下さったのでなんとか希望はつなぐことが出来ました、、、
実はあまりにもスポンジ部分がアレでポロポロ剥がれて部屋が汚れるし数日間放置していたのですが、買っちゃった物はしょうがないのでとりあえずこのどうしょうもないスポンジを取り除くことにしました。
正月早々に、、、、
もう結構どうでもよかったのでパーツクリーナーをぶっかけて力技でスポンジを剥がしてみることに

もうぶっかけまくりです。

すると以外とキレイにスポンジも取れてきていい感じになってきちゃいました、、、
スポンジ取り除いて洗濯してオマケで付いてきたレンズをはめたらちょっと良い、、、



どうせバラクラバの上から装着するので、スポンジが無くても大丈夫。
ていうか、ひと手間加えたことでむしろ愛着が沸いてきて可愛くなってきてしまいましたww

そんなわけで、細かいことを言ってしまうとアレですが今週末に控える今年一発目のゲームで初期アフマンになれそうなので今から楽しみです!
しかし、古めの装備って買ってから結構色々なことがありますが(状態だったりサイズだったり)それはそれで少し楽しいのかもな~なんて思いました。
初期アフ風のお話はもうしばらく続きそうです。
次回はまだ一発も撃っていないM4、だいぶ汚くなる!編です。


お時間ある方はお付き合いよろしくおねがいいたしますww
今更ですが、本年もよろしくお願いいたします。
去年は本当に色々な方々と出会い、お世話になり、とても充実したミリライフを送ることが出来ました。
今年も楽しく、仲良く、爽やかに!ミリライフをおくれたらな~と思います。

では、通常運転に戻りますw
相変わらず最近は、MMR-Zメンバーで絶賛流行中の初期アフ装備をチマチマ集めているのですが、バラクラバを被ってゴーグルをかける通称「初期アフマン」スタイルをやってみたくバラクラバとゴーグルをゲットしました。

出典 東京装備BAKA
バラクラバはMMR-Zのハシモーさんがまとめ買いしたものを譲っていただいたのですが、ゴーグルはそのお値段に負けて激安ジャンク品をオクにて購入、、、、、(1000円ちょっと)
よく中古品はお値段相応といいますが、本当にお値段に見合った激ヤレ具合、、、ww
激安ジャンクのA-FRAMEはこんな感じ!
アレ、、、、?

後ろのスポンジとかも取れちゃってるし、購入して気が付いたのですがレンズ無しフレームのみの出品だった、、、
しかし、あまりにも不憫に思った出品者様が純正でない中古のレンズをつけて下さったのでなんとか希望はつなぐことが出来ました、、、
実はあまりにもスポンジ部分がアレでポロポロ剥がれて部屋が汚れるし数日間放置していたのですが、買っちゃった物はしょうがないのでとりあえずこのどうしょうもないスポンジを取り除くことにしました。
正月早々に、、、、
もう結構どうでもよかったのでパーツクリーナーをぶっかけて力技でスポンジを剥がしてみることに

もうぶっかけまくりです。

すると以外とキレイにスポンジも取れてきていい感じになってきちゃいました、、、
スポンジ取り除いて洗濯してオマケで付いてきたレンズをはめたらちょっと良い、、、



どうせバラクラバの上から装着するので、スポンジが無くても大丈夫。
ていうか、ひと手間加えたことでむしろ愛着が沸いてきて可愛くなってきてしまいましたww

そんなわけで、細かいことを言ってしまうとアレですが今週末に控える今年一発目のゲームで初期アフマンになれそうなので今から楽しみです!
しかし、古めの装備って買ってから結構色々なことがありますが(状態だったりサイズだったり)それはそれで少し楽しいのかもな~なんて思いました。
初期アフ風のお話はもうしばらく続きそうです。
次回はまだ一発も撃っていないM4、だいぶ汚くなる!編です。


お時間ある方はお付き合いよろしくおねがいいたしますww
2015年12月29日
初期アフる! 鉄砲編①
黒いフリース着て、DCUのパンツ穿いて、ニットキャップ被れば、っぽくなるから♪
で、始めた初期アフ装備ですが結局ハマってしまいクリスマスに鉄砲を新調してしまいました!!!
もうダメだ、、、、、、
久々の大物!!!(一万円以上の買い物)
次世代M4A1です!(隣はエアコキM9)

今までは、
キャリングハンドル?レンタルの鉄砲かよ??wwwとか
なんだよそのデッカイハンドガード??wwとか
正直思っていて、全然その魅力に気が付かなかったのですが、、、、
やっと気が付きました!私!!
そのスタイルの格好良さに、、、、、
ってか、キャリ飯って超カッコいいって、、、、
キャリ飯やばいよキャリ飯!!
ほら!カッコいい!!

あまりの格好良さに思わず普段超固い財布の紐が緩んでしまいました、、、、
人生二度目の新品次世代。

この長さも久しぶりで良い、、、僕的に初期アフってなんかこの長さがしっくりきます。
そしてキャリングハンドルも初めて手に取って見ましたが、ここにリアサイトついてるんですね!
そしてフロントサイトに合わせて狙うと、、、、すげぇ、、
全然今でもイケるぜ!!! ってか本当に今更ですが使いやすそうでビックリ、、


MK18と並べてもそれはそれでまた良い、、、

こんなイマドキな鉄砲とくらべても、、、(略)

というわけで、初期アフ装備には欠かせない?こんな感じのM4。
今まで全然興味なかったのですがまんまと購入してしまいました。
しばらくは光学なんかも乗っけないでこのクラシカルなスタイルで楽しみたいと思います。
こういうのは何もしないで自然のままが良かったりするんですよね。(フラグ)
で、始めた初期アフ装備ですが結局ハマってしまいクリスマスに鉄砲を新調してしまいました!!!
もうダメだ、、、、、、
久々の大物!!!(一万円以上の買い物)
次世代M4A1です!(隣はエアコキM9)

今までは、
キャリングハンドル?レンタルの鉄砲かよ??wwwとか
なんだよそのデッカイハンドガード??wwとか
正直思っていて、全然その魅力に気が付かなかったのですが、、、、
やっと気が付きました!私!!
そのスタイルの格好良さに、、、、、
ってか、キャリ飯って超カッコいいって、、、、
キャリ飯やばいよキャリ飯!!
ほら!カッコいい!!

あまりの格好良さに思わず普段超固い財布の紐が緩んでしまいました、、、、
人生二度目の新品次世代。

この長さも久しぶりで良い、、、僕的に初期アフってなんかこの長さがしっくりきます。
そしてキャリングハンドルも初めて手に取って見ましたが、ここにリアサイトついてるんですね!
そしてフロントサイトに合わせて狙うと、、、、すげぇ、、
全然今でもイケるぜ!!! ってか本当に今更ですが使いやすそうでビックリ、、


MK18と並べてもそれはそれでまた良い、、、

こんなイマドキな鉄砲とくらべても、、、(略)

というわけで、初期アフ装備には欠かせない?こんな感じのM4。
今まで全然興味なかったのですがまんまと購入してしまいました。
しばらくは光学なんかも乗っけないでこのクラシカルなスタイルで楽しみたいと思います。
こういうのは何もしないで自然のままが良かったりするんですよね。(フラグ)