2015年11月24日
ギアログのギアログ!!!
今回ODA初披露のマカロ君
マカロ君はMARSOCやってもODAやってもUOやってもホント完成度高いです。知識も豊富。
おまけにメチャクチャナイスガイ!
ギアログファイナルでは一緒にIEDの設置とか面白かったです♪

久々に一緒にゲームしたタケ君
まぁ一緒になっちゃうとこうなるよねww
アロハ!!ハッハッハ!!(寒いけどw)

と、いうわけで
今回は前回の続きで、私のギアログファイナル当日に新規投入した装備紹介です。
ちょっと自分で書いていても、ほんとどうでもよくね??となってしまうような記事なんですが、クレームは勘弁してくださいww
では、今回も痛い&恥ずかしい自分の写真から、、、

まずはプレキャリに3マグしか入らないよ~
と嘆いている時にお借りしたAVS Low Profile Belt !!!のお話し。

この手のベルト(ウォーベルトってやつ??)は持ってないし初めてお借りして触ったのですが、、、、、
スゲー良い!!
とりあえず、今回はお借りしたままのセットアップで使用したのですがホントに使いやすかったし、見た目も良いのでテンション上がりました!
ベルトの開きです。

左にファストマグが付いているのでマガジンの携行数が増えました♪
ちなみにファストマグも初めて触りましたが良いっすね!(頑張って買おうね俺)

右側にはブラックホークのグロック用のホルスターとピストルマグポーチ!!!
ブラックホークのホルスターも初めて触りましたが、、、、、(以下略、、、)

後はポーチとサイリュウム、カラビナなど
立派なグロックなんて当然持っていないのでホルスターにはたまたま持っていたマルイのエアコキグロック19をセット!!
ピストルマグポーチにはしょうがないからガバのマグをセット!!w
グロックはビックリしちゃうくらいカチッと気持ちよくハマりました!!

色々無茶やってますが、当日このベルトを装着出来て僕的には大満足でした!!!!
本当に快くお貸ししてくれたオレンジマンさんには感謝です!
そんな訳で、AVS Low Profile Belt、、、、
マジでおススメです!!
(頑張って、、、以下略)
ちょっとコレは欲しいのでマジで頑張ります、、、、いつになるかわかりませんが、、、、w
あと新規投入したギアはコレ!

OAKLEY SI Ballistic M-Frame!!!
今までOAKLEY GASCANしか掛けたことがなかったのですが、先日ゲットしたこのサングラスも一発で気に入りました!!
なんかいかにもミリタリーって感じのフォルムが男心をくすぐります♪

暗いところもバチ来い!のクリアレンズもバリスティック!!

そんな感じで、毎度毎度の超ザックリなギアログのギアログ(新規投入編)でしたが、こうして自分で書いているとホント装備って楽しいな~としみじみ感じます。
こんな事を思う稀な人達が集まってゲームしちゃうギアログってホント面白かったですね!!
当日来られた方々、また遊んでください!
都合が合わなかったり遠くて来れなかったけど装備BAKAな方々、、、、、どこかでお会いした際には遊んでください!
なんかちょっとブログの内容が変わって来てしまいましたがw
宜しくお願いいたします!!!
まぁ私がこんな装備についての日記を書くまでこの世界にハマってしまったのは、私が勝手に自分の兄貴分だと思い込んでいるこの方がいてこそ、、、、
まだ装備にドハマっていない時に
私「JPCってどう思いますか??」
Tさん「いいよ~行っちゃいなよ!」
で、結果こんな状況w
ホント、、、、、
最高ですね!!

Thanks Photo byジャニーさん
マカロ君はMARSOCやってもODAやってもUOやってもホント完成度高いです。知識も豊富。
おまけにメチャクチャナイスガイ!
ギアログファイナルでは一緒にIEDの設置とか面白かったです♪

久々に一緒にゲームしたタケ君
まぁ一緒になっちゃうとこうなるよねww
アロハ!!ハッハッハ!!(寒いけどw)

と、いうわけで
今回は前回の続きで、私のギアログファイナル当日に新規投入した装備紹介です。
2015/11/21
ちょっと自分で書いていても、ほんとどうでもよくね??となってしまうような記事なんですが、クレームは勘弁してくださいww
では、今回も痛い&恥ずかしい自分の写真から、、、

まずはプレキャリに3マグしか入らないよ~
と嘆いている時にお借りしたAVS Low Profile Belt !!!のお話し。

この手のベルト(ウォーベルトってやつ??)は持ってないし初めてお借りして触ったのですが、、、、、
スゲー良い!!
とりあえず、今回はお借りしたままのセットアップで使用したのですがホントに使いやすかったし、見た目も良いのでテンション上がりました!
ベルトの開きです。

左にファストマグが付いているのでマガジンの携行数が増えました♪
ちなみにファストマグも初めて触りましたが良いっすね!(頑張って買おうね俺)

右側にはブラックホークのグロック用のホルスターとピストルマグポーチ!!!
ブラックホークのホルスターも初めて触りましたが、、、、、(以下略、、、)

後はポーチとサイリュウム、カラビナなど
立派なグロックなんて当然持っていないのでホルスターにはたまたま持っていたマルイのエアコキグロック19をセット!!
ピストルマグポーチにはしょうがないからガバのマグをセット!!w
グロックはビックリしちゃうくらいカチッと気持ちよくハマりました!!

色々無茶やってますが、当日このベルトを装着出来て僕的には大満足でした!!!!
本当に快くお貸ししてくれたオレンジマンさんには感謝です!
そんな訳で、AVS Low Profile Belt、、、、
マジでおススメです!!
(頑張って、、、以下略)
ちょっとコレは欲しいのでマジで頑張ります、、、、いつになるかわかりませんが、、、、w
あと新規投入したギアはコレ!

OAKLEY SI Ballistic M-Frame!!!
今までOAKLEY GASCANしか掛けたことがなかったのですが、先日ゲットしたこのサングラスも一発で気に入りました!!
なんかいかにもミリタリーって感じのフォルムが男心をくすぐります♪

暗いところもバチ来い!のクリアレンズもバリスティック!!

そんな感じで、毎度毎度の超ザックリなギアログのギアログ(新規投入編)でしたが、こうして自分で書いているとホント装備って楽しいな~としみじみ感じます。
こんな事を思う稀な人達が集まってゲームしちゃうギアログってホント面白かったですね!!
当日来られた方々、また遊んでください!
都合が合わなかったり遠くて来れなかったけど装備BAKAな方々、、、、、どこかでお会いした際には遊んでください!
なんかちょっとブログの内容が変わって来てしまいましたがw
宜しくお願いいたします!!!
まぁ私がこんな装備についての日記を書くまでこの世界にハマってしまったのは、私が勝手に自分の兄貴分だと思い込んでいるこの方がいてこそ、、、、
まだ装備にドハマっていない時に
私「JPCってどう思いますか??」
Tさん「いいよ~行っちゃいなよ!」
で、結果こんな状況w
ホント、、、、、
最高ですね!!

Thanks Photo byジャニーさん
2015年11月21日
ギアログのギアログ!!
ギアログファイナルが終わり、当日の写真をもらったり、参加された方々のブログなんかを見ると、なんか終わっちゃったな~と最近しみじみと感じています。。。。。。
まぁ、とりあえず今回は置いといて。
前回のブログで予告した通り、当日のギアログを新規投入した物を中心に紹介したいと思います!
なんてことないですけどね!むしろ、だらしないところがバレちゃう、、、ww
ちょっと痛い&恥ずかしい全体の写真です。

Thanks Photo by ジャニーさん
まずアーマーは、私が大好きなAVSさんです。(好きすぎてこれしかアーマー持ってないっていう、、、以前使っていたJPCはドナドナしました。)

盛り付けはシンプルにスッキリ。盛るものを持っていないだけ
アドミンの部分には各チームカウンターの数字をメモる筆記用具やら運営に必要不可欠な無線(安定のiCOM)やらを入れています。
なのでパンパンですw
星条旗のパッチが逆なのは、、、、、、
スイマセン、正を持っていませんでした、、、、、、ww
そして、フラップ部分(マグポのところです)なんですが、どうしてもこの特徴的な蓋がついた Detachable Flap, M4 が使いたくてこちらを使っております。
(AVSのここらへんの詳しい説明はこちら!!)
でもこれだとマグが3マグしか入らないんです。。
一応好きなマグポを取り付けられる Detachable Flap, MOLLE ってやつもあって、それならダブルのマグポとかも付けられるのですが、 Detachable Flap, M4 が使いたいのでコッチを使っています。(名前が長い!w)

出番がなくて封すら開けていないww
後は、カマーバンドは付けないで、ファステックスで脱着できるようにしてあります。
(ここらへんの詳しい説明はこちら!!)
taroyさんスイマセン、、、

で、話は少し戻りまして、カッコいいのはいいんだけどマグポ3本は少ないのでどうにかしたい。と思っていました。
そんな時に、今回都合によりギアログファイナル参加が出来なかったオレンジマンさんから
「なんか使いたいものあったら言ってね~、貸してあげるよ~」
との、連絡が!!!
借りたいもの??
ありますよ!!
ありますよ!!!
そうして、いつもはMARSOCの間違いないファニーパックとダンプポーチセットのところに今回は「AVS Low Profile Belt さん」が鎮座する事になったのであった~~!
続く、、、、、(長くてスイマセンww
まぁ、とりあえず今回は置いといて。
前回のブログで予告した通り、当日のギアログを新規投入した物を中心に紹介したいと思います!
なんてことないですけどね!むしろ、だらしないところがバレちゃう、、、ww
ちょっと痛い&恥ずかしい全体の写真です。

Thanks Photo by ジャニーさん
まずアーマーは、私が大好きなAVSさんです。(好きすぎてこれしかアーマー持ってないっていう、、、以前使っていたJPCはドナドナしました。)

盛り付けはシンプルにスッキリ。
アドミンの部分には各チームカウンターの数字をメモる筆記用具やら運営に必要不可欠な無線(安定のiCOM)やらを入れています。
なのでパンパンですw
星条旗のパッチが逆なのは、、、、、、
スイマセン、正を持っていませんでした、、、、、、ww
そして、フラップ部分(マグポのところです)なんですが、どうしてもこの特徴的な蓋がついた Detachable Flap, M4 が使いたくてこちらを使っております。
(AVSのここらへんの詳しい説明はこちら!!)
でもこれだとマグが3マグしか入らないんです。。
一応好きなマグポを取り付けられる Detachable Flap, MOLLE ってやつもあって、それならダブルのマグポとかも付けられるのですが、 Detachable Flap, M4 が使いたいのでコッチを使っています。(名前が長い!w)

出番がなくて封すら開けていないww
後は、カマーバンドは付けないで、ファステックスで脱着できるようにしてあります。
(ここらへんの詳しい説明はこちら!!)
taroyさんスイマセン、、、

で、話は少し戻りまして、カッコいいのはいいんだけどマグポ3本は少ないのでどうにかしたい。と思っていました。
そんな時に、今回都合によりギアログファイナル参加が出来なかったオレンジマンさんから
「なんか使いたいものあったら言ってね~、貸してあげるよ~」
との、連絡が!!!
借りたいもの??
ありますよ!!
ありますよ!!!
そうして、いつもはMARSOCの間違いないファニーパックとダンプポーチセットのところに今回は「AVS Low Profile Belt さん」が鎮座する事になったのであった~~!
続く、、、、、(長くてスイマセンww
2015年11月17日
ギアログファイナル!!
まずは、ギアログファイナルお疲れさまでした!!
今回も私はMMR-Zの仲間達と運営側での参加だったのですが、、、、、、
沢山のフル装備を纏った猛者どもが、20分のカウンター戦をマジでやる絵面は見ていて圧巻!!
しかも今回は装備も戦も好きな猛者たちが総当たりで火花を散らしました。
そして最後は4チームでガチンコ勝負!
ギアログファイナルにふさわしいシバキ合いでしたねw
勝敗はLE、MARSOCを中心とするAチームが優勝だったのですがもう順位なんてどうでもいいくらい素晴らしいたたかいでした!

本当にお疲れさまでした!!
しかし!
あまりにもゲームが熱いので、ゲームを回すのに必死でせっかくのギアログなのに僕が写した全然写真が無いっていうw
ホントに写真撮ってる余裕がなかったんです、、、、
というわけで、今貰ったりして写真集めてます!
なにかいいのあったら是非私までメッセージでもくださいませ。
随時受け付けております。
とりあえずザックリ私の装備、、、、
当日はプレキャリもベルトもAVSでMARSOC。
細かいところは次回で。(←誰も興味ねーよww)
AVS Low Profile Belt は、今回来れなかったオレンジマンさんにお借りしましたw

Thanks Photo by ジャニーさん
いつも腰回りはファニーパックにダンプポーチなので、この手のベルトは持ってないし着けたこともなかったのですが、、、、、
いいっす。スゲーいいっす。
LEな方々と、、、、
可愛らしいFBI女子と楽しくお話ししてたら

不審者に間違えられて署まで同行させられるの図

いつもいつも本当にお世話になりますww
続く、、、、、
今回も私はMMR-Zの仲間達と運営側での参加だったのですが、、、、、、
沢山のフル装備を纏った猛者どもが、20分のカウンター戦をマジでやる絵面は見ていて圧巻!!
しかも今回は装備も戦も好きな猛者たちが総当たりで火花を散らしました。
そして最後は4チームでガチンコ勝負!
ギアログファイナルにふさわしいシバキ合いでしたねw
勝敗はLE、MARSOCを中心とするAチームが優勝だったのですがもう順位なんてどうでもいいくらい素晴らしいたたかいでした!

本当にお疲れさまでした!!
しかし!
あまりにもゲームが熱いので、ゲームを回すのに必死でせっかくのギアログなのに僕が写した全然写真が無いっていうw
ホントに写真撮ってる余裕がなかったんです、、、、
というわけで、今貰ったりして写真集めてます!
なにかいいのあったら是非私までメッセージでもくださいませ。
随時受け付けております。
とりあえずザックリ私の装備、、、、
当日はプレキャリもベルトもAVSでMARSOC。
細かいところは次回で。(←誰も興味ねーよww)
AVS Low Profile Belt は、今回来れなかったオレンジマンさんにお借りしましたw

Thanks Photo by ジャニーさん
いつも腰回りはファニーパックにダンプポーチなので、この手のベルトは持ってないし着けたこともなかったのですが、、、、、
いいっす。スゲーいいっす。
LEな方々と、、、、
可愛らしいFBI女子と楽しくお話ししてたら

不審者に間違えられて署まで同行させられるの図

いつもいつも本当にお世話になりますww
続く、、、、、
タグ :ギアログファイナル
2015年11月10日
SALOMON XA PRO WP
今まで、サバゲで履くような靴はみんな大好きメレル モアブミッドを愛用していて、特に不満はなかったんですが無性に最近サロモンの靴が欲しくなってゲットしてしまいました、、、、
こちらもみんな大好きSalomon xa pro WPです!

この靴、サロモンの現行モデルなので私の知る限りMARSOCでの使用例とか一切確認出来てないんですけどね、、、
かっこいいのでそこは無視しましょうw
ちょっと面倒くさかったのが、日本でももちろんXA PROは普通に売っているのですがこのイグアナとかいうカラーだけ日本で取り扱っていないっていう、、、、、
取り扱っているのは、黒とか真っ青、真っ赤とかだけでこの色は無し。
でも普通に海外では売っているんです、、、
なので今回はe-bayで購入。
しかも超格安な中古品!!送料いれても新品の半額以下!!!
のはずだったのですが、、、

届いてビックリ!
オーダーしたものと全然違う状態の物が届きました、、、、
まあまあの使用感、箱無しでサイズはEU44と説明では書いてあったのに、いざ届いたものは新品、箱付きサイズはEU44 2/3とか、、、
間違って新品が届いてしまいました、、、
しかもこの靴、なぜかアメリカ西海岸からの出品なのにe-bayの出品ページではサイズ表記がEU表記のみでEU44ってサイズがUS9って事をわざわざ調べたのに届いたのはEU44 2/3、、、US10.5でデケー!(モアブはUS9でぴったり)と思ったんですが、見事にジャストフィット!(ややこしくてスイマセン、、、)
どうやらこの靴はメレルよりも少し小さめに出来てるっぽいですね。
US9だったらきつかったのでサイズの方も間違って送ってくれてマジでラッキーでしたww
(一応出品者に確認のメールは入れるつもりです)
つーか、EUサイズってわかりずらい!w







実際みてみると、思ってたより恰好よくて大満足でした!
うわさの人間をダメにするクイックシューレースも便利ですね!!
ローカットモデルってことで、色々大丈夫かな?と思っていたのですがそこも全然問題なさそうです。
これ履いてブッシュの中這いずり回ったりしないのでw
ウッドランドとも合わせてみました!(鏡越しに撮ったので画像荒いです)



私的にはバッチリです!!!
と、いうわけで今週末に迫ったギアログファイナルにはこの靴を履いていこうと思います!!
いいよサロモン!こんな趣味がなかったら絶対買わなかったよサロモン!!ww
こちらもみんな大好きSalomon xa pro WPです!

この靴、サロモンの現行モデルなので私の知る限りMARSOCでの使用例とか一切確認出来てないんですけどね、、、
かっこいいのでそこは無視しましょうw
ちょっと面倒くさかったのが、日本でももちろんXA PROは普通に売っているのですがこのイグアナとかいうカラーだけ日本で取り扱っていないっていう、、、、、
取り扱っているのは、黒とか真っ青、真っ赤とかだけでこの色は無し。
でも普通に海外では売っているんです、、、
なので今回はe-bayで購入。
しかも超格安な中古品!!送料いれても新品の半額以下!!!
のはずだったのですが、、、

届いてビックリ!
オーダーしたものと全然違う状態の物が届きました、、、、
まあまあの使用感、箱無しでサイズはEU44と説明では書いてあったのに、いざ届いたものは新品、箱付きサイズはEU44 2/3とか、、、
間違って新品が届いてしまいました、、、
しかもこの靴、なぜかアメリカ西海岸からの出品なのにe-bayの出品ページではサイズ表記がEU表記のみでEU44ってサイズがUS9って事をわざわざ調べたのに届いたのはEU44 2/3、、、US10.5でデケー!(モアブはUS9でぴったり)と思ったんですが、見事にジャストフィット!(ややこしくてスイマセン、、、)
どうやらこの靴はメレルよりも少し小さめに出来てるっぽいですね。
US9だったらきつかったのでサイズの方も間違って送ってくれてマジでラッキーでしたww
(一応出品者に確認のメールは入れるつもりです)
つーか、EUサイズってわかりずらい!w







実際みてみると、思ってたより恰好よくて大満足でした!
うわさの人間をダメにするクイックシューレースも便利ですね!!
ローカットモデルってことで、色々大丈夫かな?と思っていたのですがそこも全然問題なさそうです。
これ履いてブッシュの中這いずり回ったりしないのでw
ウッドランドとも合わせてみました!(鏡越しに撮ったので画像荒いです)



私的にはバッチリです!!!
と、いうわけで今週末に迫ったギアログファイナルにはこの靴を履いていこうと思います!!
いいよサロモン!こんな趣味がなかったら絶対買わなかったよサロモン!!ww