2015年07月30日
メットとアンテナ
ちょっと訳あって猛烈にNVマウントが欲しい!私です。

てゆうか、そもそも今付いているシュラウドもお借りしている物なのでいい加減に返却しなければ、、、、、、
というわけでツノ周り一式欲しいのですが未だにツノ周りに興味が無かったので(てゆーかヘルメットに)何がなんだか全然わからない!!!私です。
とりあえず久しぶりにマジマジと見てみました


ん〜、やっぱりカッコいいわ、、、、
コレにツノが付いたらヤバいっすね!
そんな感じで、暑いし夏の間は被りませんがwちょっとお勉強も兼ねて、ヘルメットパワーアップさせてみたいと思います!
とりあえずL4G24ね、、、、
話は変わりますが、先日タレスのアンテナを譲って頂きました!

アンテナなんてなんだって良くね?w
と思っていたんですが、大間違いでした、、、
今まで使っていたZ-TACTICAL製のアンテナと並べてみました。


先っちょの写真なんですが、実は全体的に太いです。
並べるとレプ針金、、、、

なんかスゲーシュールな絵図らになってしまいましたw

でもって、とにかく根元が良く曲がるんですよコレ

すばらしいです。
で、こんな素敵な物もGETしてしまったわけで、汚しただけでラジポに突っ込んでいたラジオのアンテナ根元とPTTの根元なんかも仕上げて行きたくなってしまいました、、、、
だらしないラジオだww

そんなわけで、コッチもメット同様ちょっとパワーアップさせて見たいと思います。
いや〜まだまだやりたい事は山ほどありますね、、、、
大変だww

てゆうか、そもそも今付いているシュラウドもお借りしている物なのでいい加減に返却しなければ、、、、、、
というわけでツノ周り一式欲しいのですが未だにツノ周りに興味が無かったので(てゆーかヘルメットに)何がなんだか全然わからない!!!私です。
とりあえず久しぶりにマジマジと見てみました


ん〜、やっぱりカッコいいわ、、、、
コレにツノが付いたらヤバいっすね!
そんな感じで、暑いし夏の間は被りませんがwちょっとお勉強も兼ねて、ヘルメットパワーアップさせてみたいと思います!
とりあえずL4G24ね、、、、
話は変わりますが、先日タレスのアンテナを譲って頂きました!

アンテナなんてなんだって良くね?w
と思っていたんですが、大間違いでした、、、
今まで使っていたZ-TACTICAL製のアンテナと並べてみました。


先っちょの写真なんですが、実は全体的に太いです。
並べるとレプ針金、、、、

なんかスゲーシュールな絵図らになってしまいましたw

でもって、とにかく根元が良く曲がるんですよコレ

すばらしいです。
で、こんな素敵な物もGETしてしまったわけで、汚しただけでラジポに突っ込んでいたラジオのアンテナ根元とPTTの根元なんかも仕上げて行きたくなってしまいました、、、、
だらしないラジオだww

そんなわけで、コッチもメット同様ちょっとパワーアップさせて見たいと思います。
いや〜まだまだやりたい事は山ほどありますね、、、、
大変だww
2015年07月28日
夏だ!海だ!? WHAT?? @PEACEMAKERGAME
先週日曜日、久しぶりにサバゲに行ってきました!
PEACE MAKERさん主催で場所はLUANASTYLEです。
大事な事なので始めに行っておきますが、超面白かったです!
暑過ぎてヤバかったんじゃね??
What??

問題無し!!全然平気!!(震
って言うのは半分ウソで、、、www
マジで暑過ぎて持ってたアーマーやらライフルはほとんど使わずに裸でハンドガンでしたねw
でもガスガンがすごい楽しかったな〜
スゲー快調に動いてくれました♪
何気にゲームは全部参加!軽装&ハンドガン主体でやるゲームは面白かったです!!

で、まぁ昼間はこんな感じで暑さと強い日差しの中ゲームやったりしてヨレヨレだったので写真もあまりとれず、、、、、

(フカさんとわたし)
結局装備を着て写真撮ったのは夕方ゲームが終わってからでしたww
昼間の写真全然なかったので、夕方の写真でも載っけます〜
taroybmxさんがAOR1着ているの初めて見ましたが違和感なし!

NAO君とクミオくんマルチってなんかお洒落、、、、


まさかの全員ブロガーw
全快さん、マカロくんも

KOTA君とNAO君と撮ってると

フカさんが来て

クミオくん来て

ノリノリのtaroyさん来てw

morizoさんがzoonと現れ

ブルさんが上裸で来てw(ブルさん写真ありがとうございました!)

この日初めてご挨拶させて頂いたチヒロックさん、マルさん、と後ろにヤイダさん加わり

で,
やることやったら解散w
そんな感じで灼熱のゲームも楽しい装備撮影もバッチリ出来まして、スゴく充実した一日を過ごす事が出来ました!!!
この日参加された全ての方々に感謝です!
そして、夏ゲームされる皆様くれぐれも熱中症には気をつけて!
ボクも昼間一瞬ヤバくてシューティングレンジでマガジン挿さないでトリガー引いて「あれ、弾でないな〜?」とか本気でやってしまう位ボケっとしてしまってましたからねwww
無理は禁物です。

PEACE MAKERさん主催で場所はLUANASTYLEです。
大事な事なので始めに行っておきますが、超面白かったです!
暑過ぎてヤバかったんじゃね??
What??

問題無し!!全然平気!!(震
って言うのは半分ウソで、、、www
マジで暑過ぎて持ってたアーマーやらライフルはほとんど使わずに裸でハンドガンでしたねw
でもガスガンがすごい楽しかったな〜
スゲー快調に動いてくれました♪
何気にゲームは全部参加!軽装&ハンドガン主体でやるゲームは面白かったです!!

で、まぁ昼間はこんな感じで暑さと強い日差しの中ゲームやったりしてヨレヨレだったので写真もあまりとれず、、、、、

(フカさんとわたし)
結局装備を着て写真撮ったのは夕方ゲームが終わってからでしたww
昼間の写真全然なかったので、夕方の写真でも載っけます〜
taroybmxさんがAOR1着ているの初めて見ましたが違和感なし!

NAO君とクミオくんマルチってなんかお洒落、、、、


まさかの全員ブロガーw
全快さん、マカロくんも

KOTA君とNAO君と撮ってると

フカさんが来て

クミオくん来て

ノリノリのtaroyさん来てw

morizoさんがzoonと現れ

ブルさんが上裸で来てw(ブルさん写真ありがとうございました!)

この日初めてご挨拶させて頂いたチヒロックさん、マルさん、と後ろにヤイダさん加わり

で,

やることやったら解散w
そんな感じで灼熱のゲームも楽しい装備撮影もバッチリ出来まして、スゴく充実した一日を過ごす事が出来ました!!!
この日参加された全ての方々に感謝です!
そして、夏ゲームされる皆様くれぐれも熱中症には気をつけて!
ボクも昼間一瞬ヤバくてシューティングレンジでマガジン挿さないでトリガー引いて「あれ、弾でないな〜?」とか本気でやってしまう位ボケっとしてしまってましたからねwww
無理は禁物です。

2015年07月24日
次世代m4 給弾不良 その2
今回は前回の続きです
そんなわけで、とにかくタペットプレートが無いと何も始まらないので新品のタペットプレートをゲットしたりしてM4をバラします

元に戻らなかったらどうしようかと思い少しバラすのを躊躇しましたがもうやるしか無いのでやります!


はじめてモーターとご対面w
まわりに黒く写っているのはグリスの汚れです、、、汚い、、、、


インターネットで死ぬ程分解の手順なんかは載っているので色々参考にバラせました!!
遂に開けます、、、、あまりのグリスの汚さで手も汚れまくっていたので写真が少なくて飛び飛びですが、、、
初対面!!

超きたねぇ、、、、

問題のタペットプレートも、、、、グリスが黒い。

もうココからは壮絶過ぎて写真撮っている余裕がなかったので写真はありませんww
とりあえず今回は初めての分解でしかもタペットプレート以外のパーツも大丈夫だったので、パーツの清掃、タペットプレート交換、グリス塗り直し
という事しかしませんでした!
写真無いけど完成!!
そしていざ近所のシューティングレンジへ、、、、

セミ時の給弾もバッチリ!
新品のタペットプレートにノズルも付いてきてそれも新品に交換したので集弾性も復活しました!(多分w)
そして気になる初速は、、、、

70後半まで回復!
そんなわけで今回初めての鉄砲内部メンテナンスだったのですが、意外と上手く行きましたね。
いままで知らなかった電動ガンの構造も少し解ったので良い勉強にもなりました!
鉄砲になにかあった時ショップに出すと結構待たされるので故障の原因が解っていてガンプラ作れるくらいの技術があれば自分で分解&組み立てくらいは全然出来ます!!(ゆっくりやれば全然平気!)
でも、あんまり気にする所じゃないんですが初速は85位欲しいですね気持ち的にw
(上げたからってサバゲが有利になる訳じゃないので、、、、)
とりあえず、今週末は久しぶりのサバゲなので一回この状態で様子を見てみたいと思います。
それにしてもマルイの純正パーツって市場にあんまり出回ってないんですね、、、、
バネを新品に変えたかったのにピストンとくっついているわ、そもそもピストン売ってないし、、、、
と、言う訳でM4弄りはまだ続きそうです、、、、、
でも少し鉄砲弄るの楽しいかもw
2015/07/24
そんなわけで、とにかくタペットプレートが無いと何も始まらないので新品のタペットプレートをゲットしたりしてM4をバラします

元に戻らなかったらどうしようかと思い少しバラすのを躊躇しましたがもうやるしか無いのでやります!


はじめてモーターとご対面w
まわりに黒く写っているのはグリスの汚れです、、、汚い、、、、


インターネットで死ぬ程分解の手順なんかは載っているので色々参考にバラせました!!
遂に開けます、、、、あまりのグリスの汚さで手も汚れまくっていたので写真が少なくて飛び飛びですが、、、
初対面!!

超きたねぇ、、、、

問題のタペットプレートも、、、、グリスが黒い。

もうココからは壮絶過ぎて写真撮っている余裕がなかったので写真はありませんww
とりあえず今回は初めての分解でしかもタペットプレート以外のパーツも大丈夫だったので、パーツの清掃、タペットプレート交換、グリス塗り直し
という事しかしませんでした!
写真無いけど完成!!
そしていざ近所のシューティングレンジへ、、、、

セミ時の給弾もバッチリ!
新品のタペットプレートにノズルも付いてきてそれも新品に交換したので集弾性も復活しました!(多分w)
そして気になる初速は、、、、

70後半まで回復!
そんなわけで今回初めての鉄砲内部メンテナンスだったのですが、意外と上手く行きましたね。
いままで知らなかった電動ガンの構造も少し解ったので良い勉強にもなりました!
鉄砲になにかあった時ショップに出すと結構待たされるので故障の原因が解っていてガンプラ作れるくらいの技術があれば自分で分解&組み立てくらいは全然出来ます!!(ゆっくりやれば全然平気!)
でも、あんまり気にする所じゃないんですが初速は85位欲しいですね気持ち的にw
(上げたからってサバゲが有利になる訳じゃないので、、、、)
とりあえず、今週末は久しぶりのサバゲなので一回この状態で様子を見てみたいと思います。
それにしてもマルイの純正パーツって市場にあんまり出回ってないんですね、、、、
バネを新品に変えたかったのにピストンとくっついているわ、そもそもピストン売ってないし、、、、
と、言う訳でM4弄りはまだ続きそうです、、、、、
でも少し鉄砲弄るの楽しいかもw
2015年07月24日
次世代M4 給弾不良 その1
最近全然サバゲに行けてないのでブログも放置気味になってしまいました、、、、、
先日そんなストレスもあってか無性にブッ放したくなってしまいまして、近所にある鉄砲屋さんのシューティングレンジに行ってきました。

近所にある鉄砲屋さん、自宅から車で五分位の所にあって20mのシューティングレンジがあります。
最近サバゲしていないので、もちろん鉄砲を撃つのも久しぶり。
光学のゼロイン調整なんかをまったりやりつつしばらく鉄砲の動きなんかを確認しながら撃っていたのですが、、、、、、、、
セミが出ない、、、、、、
フルで撃つ時は弾でるんですが、セミで撃つと弾が出ないんですよ、、、
マガジンを抜くと弾がポロポロ落ちてきます、、、、
速攻で鉄砲屋さんのスタッフさんに相談したところ、「それ、タペットプレートの消耗ですね。」と、教えてくれました。
しかも、弾速を測ってみると70チョイしか出ていない、、、(0.25gです)

コレはとうとうメカボを開ける時なのか!!??
わざわざタペットプレート交換するくらいでショップに出すのはアレなんで、、、、、
そんなわけでボクのM4買ってから三年以上経っていますが、初めてメカボを開ける事を決意しました!
初速も遅すぎるので、メンテナンスも兼ねて、、、、
つづく
先日そんなストレスもあってか無性にブッ放したくなってしまいまして、近所にある鉄砲屋さんのシューティングレンジに行ってきました。

近所にある鉄砲屋さん、自宅から車で五分位の所にあって20mのシューティングレンジがあります。
最近サバゲしていないので、もちろん鉄砲を撃つのも久しぶり。
光学のゼロイン調整なんかをまったりやりつつしばらく鉄砲の動きなんかを確認しながら撃っていたのですが、、、、、、、、
セミが出ない、、、、、、
フルで撃つ時は弾でるんですが、セミで撃つと弾が出ないんですよ、、、
マガジンを抜くと弾がポロポロ落ちてきます、、、、
速攻で鉄砲屋さんのスタッフさんに相談したところ、「それ、タペットプレートの消耗ですね。」と、教えてくれました。
しかも、弾速を測ってみると70チョイしか出ていない、、、(0.25gです)

コレはとうとうメカボを開ける時なのか!!??
わざわざタペットプレート交換するくらいでショップに出すのはアレなんで、、、、、
そんなわけでボクのM4買ってから三年以上経っていますが、初めてメカボを開ける事を決意しました!
初速も遅すぎるので、メンテナンスも兼ねて、、、、
つづく