スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月17日

MSA SORDIN

前回の日記でチラッと写真を載せたのですが、、

コレ




遂にずっと欲しかった実ヘッドセットGET〜!!

またまたボクの日頃お世話になりまくってる方からの放出品です、、、、
まさかこんなに早く手に入るとは思っていませんでした。

大事に使わせてもらいます!!


しかもこのSORDIN、特小加工&ジェルパットに換装済み、、、、







なんてこった、、、、



すばらしいフィット感、、、、




ヤバーい!SORDINマジでカッコいい、、、、、



このあえてのSORDINな感じ??





いや、ボクはCOMTACってかSORDIN派なんで、、、的な??(←だから何?w)




まぁそんな事は置いといて、値段も違うし当たり前なんですけどこの集音機能ってヤツはやっぱりレプとは全然違くて本当にビックリしました。


装備の中でもレプと実の差がハッキリ解る物の上位ではないでしょうか?



電源スイッチを押して「ピッ」って電子音が鳴った後に「サーーー」ってなって周囲の音が聞こえるようになるのですが、ちょっと感動しましたw








そんな素晴らしいSORINさんなんですが、1つ問題が、、、、







実なんで、レプのPTTとかが使えないっていう、、、、、、

まぁボクの無線周りとかこんな感じなんで、、






自動的にスイッチだけじゃなくてゴッソリここら辺も実物に換装していかなきゃならんのですね。



そしてヘルメットに着けたい場合ARCレールに着けるのが結構面倒くさいっていう、、、




ゲットした当初は、ARCレールに着けるのが面倒くさいと聞いていたのでSORDINはキャップでゲームする時用にしようかな?と思っていましたが、やっぱりヘルメットに付いてると絶対カッコいいですよね。







しかしヘルメットに着けるとなるとヘットバンドのとこなんかも切り離したりしなければいけないので後戻りは出来ません。






でも、コレはもう行くしかないですよね。


ここら辺も行っちゃいます!!


と、言う訳で、SORDINさんをちゃんと使用出来るようになるのはもう少し先になりそうです。


コツコツ行ってみたいと思います♪












で、前回チラッと写真を載っけたもう1つのコレ。


右上のヤツです。




コッチの話は長くなりそうなので次回で、、、




ザックリ言うと、



頑張って自力でみたことないMARSOCのミリフォト探してみる



結果、ミリフォト見つけれずw 何故かこんなエアソフターらしき写真をみつける







手前のやつレイダースパッチ??ww
レイダースって言ったらコレ











次回のブログは、どうやら前に書いたのブログっぽくなりそう、、、、、





ミリ度薄くてもボクのことDisらないでくださいねw







とりあえず、コレ観て下さい。
次回のブログが少し楽しくなる映画のトレーラー



STRAIGHT OUTTA COMPTON - Official Trailer

















  


Posted by ユーマン  at 00:43Comments(0)装備