2014年09月21日
ギアログ2 装備編 残りのヤツ
どうも、今回は前回の続きです(雑)
ブログって書くの大変ですね、、、
なんか既に使命感にかられております。
さらにこんなブログ必要??と疑心暗鬼におります。
no,,no,,,no,,,,,,,
いいんです!!!!!ここまで来たら行くとこまで行ってみます!
じゃあ行ってみましょう。
腰回りには
サバゲを始めた時からのボクの友達TMC製のダンプポーチ
オクで買った激安ファニーパックa.k.a.ポシェット 笑
を装着しております。
Marsocな皆様はファニーパックの着用率が高いですね!
ボクのは某実物メーカーのファニーパックを模した激安の物(1500円位?)なのですがまぁココを詰めていくのは後回しですね。

ぺしゃんこだとカッコ悪いので中には使わないグローブをいれてパックを膨らましています。

次!激安ハンドガンホルスター。(なんかのコピー品)

ハンドガンは一丁しか持っていないのですが、よりによって選んだハンドガンがマルイの「ストライクウォーリア」というマルイオリジナルの銃!! 笑
買った当時は装備とか全然、どこの部隊の人はコレ!ってゆうの知らなかったのです、、、、orz
中学生が好きそうな銃口の形にやられました、、、、、
そして、まさかのCQCホルスターのラインナップ無し! 涙(同じマルイのその他のウォーリアーシリーズは有り!!)
なので色々調べまして、USP用のホルスターを切ったり削ってなんとか入る様にいたしました!!
そのかいあってキチンとロックも掛かるし今の所いい感じです♪

これを、BDUに通してるベルトに直付けしています。
どんどんいきますよ〜!
グローブはメカニクス!
このグローブはとにかくフィット感も良いのですが、洗濯OKなのがすばらしい!
あとなんといってもメリカ臭がなんか強めな気がします、、、、
まぁグローブのクセに問答無用でカッコいいのでボクは好き。
時計はSUUNTO VECTORです。
見た目が良くて大変気に入っております。機能も色々付いていて良いんじゃないでしょうか。
でもスントを実際使ってG-SHOCKの偉大さを知りました 笑
スントはカッコいいですが物としてはG-SHOCKには遠く及ばないとボクは思いました。
やっぱG-SHOCKは偉大です。なにがそんな違うの?って全体的に全部スゴいって感じです(ボク的に、、、)
まぁでもスント、カッコいいのでいいんです。


そしていよいよBDUです!
FFI Crye Precisionタイプ G3 コンバットシャツ・パンツ 上下セット ニーパッド付 ウッドランド
麦芽、、、(間違えました、、、ビールが好きです、、、)
ボクが初めて買ったBDUです。

ちょっと落書きしちゃってますけど、、、
とにかく超調子いいです!
こんな調子良くて、更に上を行く実のコンパン&コンシャツってもうどんなんなのYO!!!???
って感じです。

膝の位置とかも調整出来ちゃうし、、、

使い込む毎にいい感じに色が落ちてくし、、、

お股のところの裁断もなんかカッコいいし、、、

肩にパッチも貼れちゃうし、、、、

(パッチはギアログ当日ガミーズさんのブースで現地調達しました、、てか用意しとけよ、、、 笑)
とにかく!MIL FREAKSさんにこの商品がラインナップされたとき、コレだ!!と思い速攻でオーダーしたのを覚えています。
で、肝心のサイズなんですが、、
BDUもサイズが命。
生かすも殺すもサイズ次第。
ピタ過ぎず、ダボ過ぎず。
この商品に関しては
身長173cmで普段30~31インチのパンツを穿いてる人は絶対「S size」です!
Sなんです!
でもSってなかなか売ってなかったんです!
だから速攻で飛びついたんです、、、、、
もー絶対Sだから、、、レプBDUのサイズってメリカサイズだから、、、、
S。
これからBDU購入を検討されている皆さん、、、、もう迷う必要はありません
身長173 67kgで普段31インチのパンツを穿いてる俺達は「sです。」それより小柄な方は「xs」。大柄な方は「M」です。
マジでボクは本当にMかSで迷いました、、、サイズチャートあてになんないし、、、
適正サイズで着こなしましょう!!!!
参考ししていただけたらとても嬉しく思います。
で最後、クツはMERRELL MOAB MID GORE-TEX®です。
写真はWebで!♪(雑)
しかしマジな話、クツはちゃんとしたの買いましょう。
このクツは皆さん着用率が高くてフィールドで被りまくりますが、、、、
それだけ完成度が高いってことです。
ガチマイナイっす。
ボクも普段履いちゃってるくらい気に入っています!!!
ちなみに、
よくある○○タイプのフィールドブーツは全然お話にならないので「安物買いの銭失い」確定パターンです。
あまりオススメは致しません。
で、まとめて全部載っけるとこうなります
Warriorsのmarkさんと

イェー。
まーそんな感じで、三回にわたって「ギアログ2 装備編」を送ってきましたが、やっと終わりです!
ほんと、おつきあいいただいた皆様に感謝です!
こんな記事でも誰かのお役にたってくれたらそれでいいです。
これからサバゲを始める皆さん、今一生懸命装備をそろえている皆さん。
一緒にカッコ良くサバゲが楽しめるようにがんばりましょうね〜!
それでは、、、、、
次は、、、
ギアログ2 鉄砲編?? 笑
多分もうやりません、、、、
多分、、、、、
ブログって書くの大変ですね、、、
なんか既に使命感にかられております。
さらにこんなブログ必要??と疑心暗鬼におります。
no,,no,,,no,,,,,,,
いいんです!!!!!ここまで来たら行くとこまで行ってみます!
じゃあ行ってみましょう。
腰回りには
サバゲを始めた時からのボクの友達TMC製のダンプポーチ
オクで買った激安ファニーパックa.k.a.ポシェット 笑
を装着しております。
Marsocな皆様はファニーパックの着用率が高いですね!
ボクのは某実物メーカーのファニーパックを模した激安の物(1500円位?)なのですがまぁココを詰めていくのは後回しですね。

ぺしゃんこだとカッコ悪いので中には使わないグローブをいれてパックを膨らましています。

次!激安ハンドガンホルスター。(なんかのコピー品)

ハンドガンは一丁しか持っていないのですが、よりによって選んだハンドガンがマルイの「ストライクウォーリア」というマルイオリジナルの銃!! 笑
買った当時は装備とか全然、どこの部隊の人はコレ!ってゆうの知らなかったのです、、、、orz
中学生が好きそうな銃口の形にやられました、、、、、
そして、まさかのCQCホルスターのラインナップ無し! 涙(同じマルイのその他のウォーリアーシリーズは有り!!)
なので色々調べまして、USP用のホルスターを切ったり削ってなんとか入る様にいたしました!!
そのかいあってキチンとロックも掛かるし今の所いい感じです♪

これを、BDUに通してるベルトに直付けしています。
どんどんいきますよ〜!
グローブはメカニクス!
このグローブはとにかくフィット感も良いのですが、洗濯OKなのがすばらしい!
あとなんといってもメリカ臭がなんか強めな気がします、、、、
まぁグローブのクセに問答無用でカッコいいのでボクは好き。
時計はSUUNTO VECTORです。
見た目が良くて大変気に入っております。機能も色々付いていて良いんじゃないでしょうか。
でもスントを実際使ってG-SHOCKの偉大さを知りました 笑
スントはカッコいいですが物としてはG-SHOCKには遠く及ばないとボクは思いました。
やっぱG-SHOCKは偉大です。なにがそんな違うの?って全体的に全部スゴいって感じです(ボク的に、、、)
まぁでもスント、カッコいいのでいいんです。


そしていよいよBDUです!
FFI Crye Precisionタイプ G3 コンバットシャツ・パンツ 上下セット ニーパッド付 ウッドランド
麦芽、、、(間違えました、、、ビールが好きです、、、)
ボクが初めて買ったBDUです。

ちょっと落書きしちゃってますけど、、、
とにかく超調子いいです!
こんな調子良くて、更に上を行く実のコンパン&コンシャツってもうどんなんなのYO!!!???
って感じです。

膝の位置とかも調整出来ちゃうし、、、

使い込む毎にいい感じに色が落ちてくし、、、

お股のところの裁断もなんかカッコいいし、、、

肩にパッチも貼れちゃうし、、、、

(パッチはギアログ当日ガミーズさんのブースで現地調達しました、、てか用意しとけよ、、、 笑)
とにかく!MIL FREAKSさんにこの商品がラインナップされたとき、コレだ!!と思い速攻でオーダーしたのを覚えています。
で、肝心のサイズなんですが、、
BDUもサイズが命。
生かすも殺すもサイズ次第。
ピタ過ぎず、ダボ過ぎず。
この商品に関しては
身長173cmで普段30~31インチのパンツを穿いてる人は絶対「S size」です!
Sなんです!
でもSってなかなか売ってなかったんです!
だから速攻で飛びついたんです、、、、、
もー絶対Sだから、、、レプBDUのサイズってメリカサイズだから、、、、
S。
これからBDU購入を検討されている皆さん、、、、もう迷う必要はありません
身長173 67kgで普段31インチのパンツを穿いてる俺達は「sです。」それより小柄な方は「xs」。大柄な方は「M」です。
マジでボクは本当にMかSで迷いました、、、サイズチャートあてになんないし、、、
適正サイズで着こなしましょう!!!!
参考ししていただけたらとても嬉しく思います。
で最後、クツはMERRELL MOAB MID GORE-TEX®です。
写真はWebで!♪(雑)
しかしマジな話、クツはちゃんとしたの買いましょう。
このクツは皆さん着用率が高くてフィールドで被りまくりますが、、、、
それだけ完成度が高いってことです。
ガチマイナイっす。
ボクも普段履いちゃってるくらい気に入っています!!!
ちなみに、
よくある○○タイプのフィールドブーツは全然お話にならないので「安物買いの銭失い」確定パターンです。
あまりオススメは致しません。
で、まとめて全部載っけるとこうなります
Warriorsのmarkさんと

イェー。
まーそんな感じで、三回にわたって「ギアログ2 装備編」を送ってきましたが、やっと終わりです!
ほんと、おつきあいいただいた皆様に感謝です!
こんな記事でも誰かのお役にたってくれたらそれでいいです。
これからサバゲを始める皆さん、今一生懸命装備をそろえている皆さん。
一緒にカッコ良くサバゲが楽しめるようにがんばりましょうね〜!
それでは、、、、、
次は、、、
ギアログ2 鉄砲編?? 笑
多分もうやりません、、、、
多分、、、、、
アームズマガジン別冊ミリタリースタイルブック!
続!AVS物語。チェストリグ編!
第3回 灼熱のタクティカルキャンプ
コヨーテ+マルチカム=MARSOC???
東北ラプソディ ~夜の錦糸町~
FMA製 PVS-31用なLケーブル!!
続!AVS物語。チェストリグ編!
第3回 灼熱のタクティカルキャンプ
コヨーテ+マルチカム=MARSOC???
東北ラプソディ ~夜の錦糸町~
FMA製 PVS-31用なLケーブル!!